- ▽6月の教室日程のご案内 [2019/05/27]
- ▽初夏の手作り雑貨マルシェ5月23日~25日手作り ご報告 [2019/05/26]
- ▽初夏の手作り雑貨マルシェ5月23日~25日 日替わり体験レッスン [2019/05/13]
- ▽初夏の手作り雑貨マルシェ5月23日~25日 [2019/05/06]
↑
2019/05/27 (月) カテゴリー: 教室日程のご案内
季節はずれの暑さが続き、いつのまにか春がどこかにいってしまいました。
そんななか、『初夏の手作り雑貨マルシェ』ご来場いただき、ありがとうございました。
さて、6月の教室をご案内します。
定期講座は、トールペイント午後の教室以外、受講生を募集しています。
500円で体験受講できますので、お気軽にお申し込みください。
≪定期講座≫
ペーパークイリング
3・17日(第1・3月) 10:30~12:30
ハワイアンキルト・プアラニ
12日(第2水) 11:00~13:00 13:30~15:30
1日(第1土) 11:00~13:00
(追加日程は、オルデュールのカレンダーをご覧ください)
トールペイント
11・25(第2・4火) 10:30~12:30 14:00~16:00
ラッピング
8日(第2土)10:30~12:30
サークルはお仲間募集中です。
≪サークル≫
パッチワークPM 19日(第3水)12:30~15:00
パッチワークAM 26日(第4水)10:30~12:30
ワンデーレッスンは、1回だけでも受講できます。事前にお申し込みが必要ですが、まずは見学してみてはいかがですか?
≪ワンデーレッスン≫
アクセサリーリフォーム 26日(第4水) 14:00~16:00
講師:K’sファクトリー 受講料1,500円(材料費別)
お手持ちのアクセサリーに、パーツと手間をプラスして、流行のアクセサリーをつくりましょう。また、自分で修理したいと思っている方も、まずはご相談ください。
≪ワンデーレッスン≫
PC・インターネット講座 13日(第2木)15:00~16:30
講師:カワセミスタイル棚倉 受講料:2,500円(90分)
PC・スマホ・タブレット、お困りのことありませんか?
なんだか余計な料金を支払っている気がする、フェイスブックをやってみたい、仕事でどうしてもPCを使わなければならない、など、なんでも、とりあえずご相談ください。
≪ワンデーレッスン≫
「目覚めよ!肩甲骨」体操 17日(第3月) 13:30~15:30
講師:水野はるみ 受講料:2,000円
肩甲骨をゆっくりゆっくりと意識して動かすと・・・
どうぞ、実感してみてください。
水を飲むことがとても大事なわけ、少し大きい文字など、講師の話を伺うと、実感することが多々ありますよ。
http://www.facebook.com/mezameyokenkoukotsu
≪ECCジュニア≫
上高田一丁目教室 講師:遠藤恵 ℡03-3950-8821
毎週火曜日16:30~18:00
毎週金曜日15:30~17:30
そんななか、『初夏の手作り雑貨マルシェ』ご来場いただき、ありがとうございました。
さて、6月の教室をご案内します。
定期講座は、トールペイント午後の教室以外、受講生を募集しています。
500円で体験受講できますので、お気軽にお申し込みください。
≪定期講座≫
ペーパークイリング
3・17日(第1・3月) 10:30~12:30
ハワイアンキルト・プアラニ
12日(第2水) 11:00~13:00 13:30~15:30
1日(第1土) 11:00~13:00
(追加日程は、オルデュールのカレンダーをご覧ください)
トールペイント
11・25(第2・4火) 10:30~12:30 14:00~16:00
ラッピング
8日(第2土)10:30~12:30
サークルはお仲間募集中です。
≪サークル≫
パッチワークPM 19日(第3水)12:30~15:00
パッチワークAM 26日(第4水)10:30~12:30
ワンデーレッスンは、1回だけでも受講できます。事前にお申し込みが必要ですが、まずは見学してみてはいかがですか?
≪ワンデーレッスン≫
アクセサリーリフォーム 26日(第4水) 14:00~16:00
講師:K’sファクトリー 受講料1,500円(材料費別)
お手持ちのアクセサリーに、パーツと手間をプラスして、流行のアクセサリーをつくりましょう。また、自分で修理したいと思っている方も、まずはご相談ください。
≪ワンデーレッスン≫
PC・インターネット講座 13日(第2木)15:00~16:30
講師:カワセミスタイル棚倉 受講料:2,500円(90分)
PC・スマホ・タブレット、お困りのことありませんか?
なんだか余計な料金を支払っている気がする、フェイスブックをやってみたい、仕事でどうしてもPCを使わなければならない、など、なんでも、とりあえずご相談ください。
≪ワンデーレッスン≫
「目覚めよ!肩甲骨」体操 17日(第3月) 13:30~15:30
講師:水野はるみ 受講料:2,000円
肩甲骨をゆっくりゆっくりと意識して動かすと・・・
どうぞ、実感してみてください。
水を飲むことがとても大事なわけ、少し大きい文字など、講師の話を伺うと、実感することが多々ありますよ。
http://www.facebook.com/mezameyokenkoukotsu
≪ECCジュニア≫
上高田一丁目教室 講師:遠藤恵 ℡03-3950-8821
毎週火曜日16:30~18:00
毎週金曜日15:30~17:30
(記事編集) http://ordure.blog38.fc2.com/blog-entry-281.html
2019/05/27 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2019/05/26 (日) カテゴリー: イベントのご案内
初夏の手作り雑貨マルシェ 23~25日、初夏をとおり越して、盛夏のなか、ご来場ありがとうございました。
『バラが好き!』コーナー、ワンデーレッスン、バラとラベンダーのサシェ、焼き菓子などなど、お楽しみいただけましたでしょうか?
次は、11月末のクリスマス雑貨マルシェ、そして12月お正月マルシェでお会いしましょうね。




『バラが好き!』コーナー、ワンデーレッスン、バラとラベンダーのサシェ、焼き菓子などなど、お楽しみいただけましたでしょうか?
次は、11月末のクリスマス雑貨マルシェ、そして12月お正月マルシェでお会いしましょうね。




(記事編集) http://ordure.blog38.fc2.com/blog-entry-280.html
2019/05/26 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2019/05/13 (月) カテゴリー: イベントのご案内
❤日替わり体験レッスン 11:00~15:00
お気軽にご参加ください。予約なしでも大丈夫です。
5月23日(木)スワッグ(1,000円)
グリーンをベースに、ハーブやバラの花を、麻布と麻ひもでワイルドに仕上げた花束をつくります。長さ25~30センチ

5月24日(金)アゲハのブローチ(800円)
イリデッセントカラーという、玉虫色のペイントで、羽根の模様を描きます。あっという間にできますよ。7×8センチ

5月25日(土)和布の七夕飾り(800円)
和布で笹の葉や飾りをつくります。ちょっと細かい作業ですが、針は使いません。

所要時間:15~60分 材料がなくなり次第終了しますので、ご予約をおすすめします。
プチマルシェ店頭、メール、電話でもお受けしています。(電話03-3366-8028)
お気軽にご参加ください。予約なしでも大丈夫です。
5月23日(木)スワッグ(1,000円)
グリーンをベースに、ハーブやバラの花を、麻布と麻ひもでワイルドに仕上げた花束をつくります。長さ25~30センチ

5月24日(金)アゲハのブローチ(800円)
イリデッセントカラーという、玉虫色のペイントで、羽根の模様を描きます。あっという間にできますよ。7×8センチ

5月25日(土)和布の七夕飾り(800円)
和布で笹の葉や飾りをつくります。ちょっと細かい作業ですが、針は使いません。

所要時間:15~60分 材料がなくなり次第終了しますので、ご予約をおすすめします。
プチマルシェ店頭、メール、電話でもお受けしています。(電話03-3366-8028)
(記事編集) http://ordure.blog38.fc2.com/blog-entry-279.html
2019/05/13 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2019/05/06 (月) カテゴリー: イベントのご案内

初夏の暮らしに彩りを添えてくれる、涼しげな雑貨を展示販売します。
ラ・フローラ・セッシュの『ラベンダーサシェ』、Ricoさんの『和紙カード』など、初出展の雑貨もお楽しみに。
日替わりの体験レッスンもありますよ。
(記事編集) http://ordure.blog38.fc2.com/blog-entry-278.html
2019/05/06 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |