- ▽パッチワークサークル(午後)の7月の日程 [2012/06/29]
- ▽ハワイアンキルト講座 受講生募集中 [2012/06/29]
- ▽7月の定期講座 [2012/06/24]
- ▽ガラス展、いよいよ明日から [2012/06/24]
- ▽中尾羊古ガラス作品 展示即売会 [2012/06/12]
↑
2012/06/29 (金) カテゴリー: 教室日程のご案内
パッチワークサークル午後の部の日程について
いつもは第3週ですが、7月は11日(第2水曜日)午前10時30分~午後1時30分に変更になりました。
いつもは第3週ですが、7月は11日(第2水曜日)午前10時30分~午後1時30分に変更になりました。
(記事編集) http://ordure.blog38.fc2.com/blog-entry-69.html
2012/06/29 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2012/06/29 (金) カテゴリー: 教室日程のご案内
7月からハワイアンキルトの講座がはじまります。
オリジナルのパターンを使って、教室を展開している講師、三森さんの教室プアラニです。
作品・日程は下記HPをご覧ください。
1日体験もできますので、お気軽にお問合せください。
http://www12.plala.or.jp/PuaLani/index.html
オリジナルのパターンを使って、教室を展開している講師、三森さんの教室プアラニです。
作品・日程は下記HPをご覧ください。
1日体験もできますので、お気軽にお問合せください。
http://www12.plala.or.jp/PuaLani/index.html
(記事編集) http://ordure.blog38.fc2.com/blog-entry-68.html
2012/06/29 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2012/06/24 (日) カテゴリー: 教室日程のご案内
とうとう梅雨にはいりましたね。
でも、今年は紫陽花がとても美しいとか、うっとおしい雨も少し我慢しましょうか。
さて、7月の定期講座をご案内します。
2日・30日(第1・5月)ペーパークイリング
10日・24日(第2・4火) トールペイント
11日(第2水)アクセサリー・リフォーム ワンデーレッスン
13日・27日(第2・4金) ミニつりびな
21日(第3土) エコマルシェ主宰 スパイス講座
25日(第4水 午前) パッチワーク・サークル
『時代裂のつくりもの』教室は、7月と8月は休講です。
21日のスパイス講座はエコマルシェのブログをご覧ください。
さて、11日の『アクセサリー・リフォーム・ワンデーレッスン』について、ちょっとご説明します。
5月に、プチマルシェのお客様から、『私が持っている水晶のネックレスを、加工してくださらないかしら?』
と、ご相談がありました。プチマルシェの手作り作家K’sさんへの要望だったのですが、いろいろ話をしていうるちに、自分で作り直しができたら最高!ということになりますた。
そこで、K’sさんに相談したところ、快く引き受けてくださいました。
5月にワンデーレッスンをやり、あまりの楽しさに、では2回目・・・7月で3回目となります。作り変えたものを、いつも見せていただくのですが、ネックレスだけでなく、ブレスレットやイヤリングなど、だんだんジャンルが増えていくような・・・。
何しろ楽しくて仕方ないそうです。私もやりたいけれど、お店があるので参加できず、クヤシイ!!
でも、今年は紫陽花がとても美しいとか、うっとおしい雨も少し我慢しましょうか。
さて、7月の定期講座をご案内します。
2日・30日(第1・5月)ペーパークイリング
10日・24日(第2・4火) トールペイント
11日(第2水)アクセサリー・リフォーム ワンデーレッスン
13日・27日(第2・4金) ミニつりびな
21日(第3土) エコマルシェ主宰 スパイス講座
25日(第4水 午前) パッチワーク・サークル
『時代裂のつくりもの』教室は、7月と8月は休講です。
21日のスパイス講座はエコマルシェのブログをご覧ください。
さて、11日の『アクセサリー・リフォーム・ワンデーレッスン』について、ちょっとご説明します。
5月に、プチマルシェのお客様から、『私が持っている水晶のネックレスを、加工してくださらないかしら?』
と、ご相談がありました。プチマルシェの手作り作家K’sさんへの要望だったのですが、いろいろ話をしていうるちに、自分で作り直しができたら最高!ということになりますた。
そこで、K’sさんに相談したところ、快く引き受けてくださいました。
5月にワンデーレッスンをやり、あまりの楽しさに、では2回目・・・7月で3回目となります。作り変えたものを、いつも見せていただくのですが、ネックレスだけでなく、ブレスレットやイヤリングなど、だんだんジャンルが増えていくような・・・。
何しろ楽しくて仕方ないそうです。私もやりたいけれど、お店があるので参加できず、クヤシイ!!
(記事編集) http://ordure.blog38.fc2.com/blog-entry-67.html
2012/06/24 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2012/06/24 (日) カテゴリー: イベントのご案内
土曜日に、中尾羊古さんのガラス、レイアウトしました。
プチマルシェのお知らせにも写真を載せましたが、今年も、すてきな作品がびっくりするお値段で届きました。
早い者勝ち・・・お早目のご来店をお待ちしています。明日25日より30日まで、プチマルシェにて開催
涼しげな小鉢、デザートにも使えますし、酢の物など、和食に合いそうでしょ。
小鉢500円より
プチマルシェのお知らせにも写真を載せましたが、今年も、すてきな作品がびっくりするお値段で届きました。
早い者勝ち・・・お早目のご来店をお待ちしています。明日25日より30日まで、プチマルシェにて開催

涼しげな小鉢、デザートにも使えますし、酢の物など、和食に合いそうでしょ。
小鉢500円より
(記事編集) http://ordure.blog38.fc2.com/blog-entry-66.html
2012/06/24 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2012/06/12 (火) カテゴリー: イベントのご案内
本格的な夏を前に、すてきなガラスの器はいかがですか
中尾羊古 ガラスの器 展示即売会
6月25日(月)~30日(土) AM10:30~PM5:30
場所:プチマルシェ店内にて

◆和にも洋にも合う、中尾羊古さんの手作りガラスの数々
◆涼しさを演出、節電に一役❤
◆今年も超お買い得価格で提供します
◆すべてが1点もの、マイグラスに、プレゼントにぴったり!
中尾羊古 ガラスの器 展示即売会
6月25日(月)~30日(土) AM10:30~PM5:30
場所:プチマルシェ店内にて

◆和にも洋にも合う、中尾羊古さんの手作りガラスの数々
◆涼しさを演出、節電に一役❤
◆今年も超お買い得価格で提供します
◆すべてが1点もの、マイグラスに、プレゼントにぴったり!
(記事編集) http://ordure.blog38.fc2.com/blog-entry-65.html
2012/06/12 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |